29Apr
今週はポンドがかなり強い状況なので、ひたすらポンド買いで攻めています。
一昨日も昨日もポンド円(GBP/JPY)とポンドドル(GBP/USD)の買いできっちり利益を取りましたが、昨日はその後さらにポンドが上昇する様子を見せたので、もう一度ポンド買いでエントリーしました。
そのまま上昇していってくれるか、、、と期待したのですが、何とエントリー後にいきなりの急落。
「しまった!タイミングが早すぎたか、、、。」と、少し後悔しました。
しかし、こういうことは珍しいことではありません。
というより、よくあることですね。
ですから、落ち着いて次の対応を考えました。
今回のポンドの動きを見ている限り、おそらく近いうちに元のレートまでは戻ってくると感じました。
ですからそのまま待っていてもよかったかもしれません。
しかし、しばらくは相場を見ている余裕がありましたので、今回は押し目をつけるのを待って買い増しをする戦略に出ました。
実際に、大きく下落した後、長い下ヒゲを伸ばして元の位置に戻る動きを始めました。
そこで、急いで最初に買ったロット数と同じ2ロットの買い増しをしました。
それも、ポンド円(GBP/JPY)とポンドドル(GBP/USD)の両方です。
赤い丸が最初に私がエントリーした位置で、下落後の黄緑色の丸が買い増しした位置です。
その後は見事に上昇してくれて、ほとんど元の位置に戻ってきましたので、そこで全決済です。
最初に買った2つのポジションは損切りですが、買い増しした2つのポジションは利益が出ていますので、トータルではしっかりプラスで終わっています。
エントリー後に大きく反対方向に動いていったとき、すぐに戻されると判断できればこのような手段をとることで、損失を出すどころか大きな利益に結び付けることもできます。
ちなみに、「もっと待っていればすべてのポジションがプラスになってさらに大きな利益を取れるのではないか」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、私はこういうときは深追いはしません。
欲を出して上昇していくのを待っていたら再度叩き落されてそこから大きな下落につながる、ということもよくあることだからです。
こういうときは、とにかく損失を出さないことを最優先した方がいいと思っています。
ですから、トータルでプラスになっていればそこまでの利益をとって終わらせるのが無難です。
今回のような買い増しのエントリーポイントは、『FXトレード講座』を受けてもらうとわかると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
【みなさんへのお願い】
ブログランキングに参加しています。今後の情報提供につなげるため、ぜひ1クリックお願いします。
1日1回クリック[にほんブログ村]
こちらも1クリック[FC2ブログランキング]