23Oct
今週は、ポンドドル(GBP/USD)とポンド円(GBP/JPY)の売りをかけました。
↓ポンド円(GBP/JPY)とポンドドル(GBP/USD)の日足チャート
NFCメンバーにお伝えしている今週のトレード戦略では、ポンドドル(GBP/USD)の売り戦略をお伝えしました。
そして、仮にポンドドル(GBP/USD)が上昇するようなことがあっても買っていくのは危険なので、戻り売りで行くということをお伝えしていました。
私は、先週金曜日にすでにポンドドル(GBP/USD)の売りをかけていたのですが、月曜日に上昇していったので、タイミングを見計らって予定通りの売り増しをしました。
結果としては、両方ともプラスで決済です。
また、ポンド円(GBP/JPY)は月曜朝に大きく上に窓を開けて、上昇していきました。
今週のトレード戦略では、ポンド円(GBP/JPY)は日足のMAあたりで叩き落される可能性があるということを書いており、実際にそのあたりで下落を始めたので売りをかけました。
そこから少し上昇してしまったので一度は損切り。
しかし、また下落し始めたのでもう一度売りで入りました。
そしてある程度下落したところで利益確定。
一度目の損切り分は取り戻してプラスになりました。
今週は少し判断が難しかったなと思いましたが、それでも戦略通りのトレードできっちり利益を出すことができました。
相場の大きな方向性をつかんでいれば、一度はダマシにあって損切り撤退しても再度同じ方向で入って損失分を取り戻したり、損切りせずに売り増しなどによって利益をさらに膨らませたりすることができます。
相場の小さな動きに振り回されることなく、大きな流れをつかんでトレードすることが大事ですね。
【みなさんへのお願い】
ブログランキングに参加しています。今後の情報提供につなげるため、ぜひ1クリックお願いします。
1日1回クリック[にほんブログ村]
こちらも1クリック[FC2ブログランキング]